【ご挨拶】
発達に課題がある子どもたちは一歩一歩じっくりと時間をかけながら成長していきます。
地域の子ども達が少しづつでも前に進めるように、頑張るご家族を支えながら子供たちを一緒に育てていきたい。
子どもたちに必要な訓練や学びと、ご家族の支援を言語聴覚士・作業療法士・保育士・児童指導員・音楽療法士・看護師・臨床発達心理士・社会福祉士が連携して行う事業所を作りました。
子どもたちの明日を作るお手伝いをしたい。子供たちの個性と発達に合わせた支援をご家族の気持ちに寄り添いながら一緒に考えていきたいと思っています。
感染症対策のため、来所されるみなさま・スタッフの体温測定やご利用人数・訓練時間の調整などを行っております。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
■ 皆さまへのお願い
全てのご利用者さまに安心・安全にご利用いただくため、保護者の皆様にいくつかお願いがございます。
〇 来所される方には全員に検温をお願いしております。
〇 発熱や風邪症状がある等お子さまの様子がいつもと違う際は、ご利用をお控え頂きますようお願いいたします。
〇 フロアにいる人数を最小限とするため、ご利用日やお時間の調整をお願いすることがございます。その際はご協力をお願いいたします。
poco a pocoでも、手洗い・備品の消毒など徹底してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
■テラコヤプラスに取材を受けました
代表者の小川が株式会社CyberOwl様の運営する教育メディア『テラコヤプラス』の記事の監修を行いました。
ぜひご覧ください!
▼記事URL
NPO法人あした場「poco a poco」の個別療育・集団療育や音楽療法とは?プログラム内容を紹介 | テラコヤプラス by Ameba
▼テラコヤプラスURL
塾・学習塾を探すならテラコヤプラス | おすすめランキングから気になる料金や口コミで比較! (ameba.jp)
■荒川区公式チャンネル(youtube)にて取材を受けました
poco a pocoの活動が荒川区のyoutubeで紹介されました。
ぜひご覧ください!
▼動画URL
(723) 特集「あらかわの福祉〜11月13日は“あらかわどこでも福祉フェスタ”〜」 - YouTube
営業日 | 月曜日~土曜日 |
定休日 |
日曜日・祝日 |
営業時間 |
8:30~17:00 |
サービス提供時間 |
8:30~17:00 |
利用定員 |
10名 |
アクセス |
東京都荒川区荒川六丁目28番10号 KIビル1階 |
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-28-10 KIビル1F
東京メトロ千代田線町屋駅3番出口から徒歩3分
京成町屋駅、都電荒川線町屋駅前より徒歩5分
JR線 西日暮里駅 徒歩16分